富山 魚津蜃気楼太鼓のブログ
富山県の女性和太鼓集団「魚津蜃気楼太鼓」がお送りするブログです♪
太鼓の事その他様々な事綴らせて頂きます.
どうぞ御ひいきに♪
第29回 黒部名水ロードレース!!!
どーもー

魚津蜃気楼太鼓のゆう子でございます

不安定なお天気が過ぎ,いよいよ五月晴れの日も増えてきたこの頃

皆さんいかがお過ごしでしょうか

今日の富山県は非常に暑くて暑くて・・・

と素晴らしいお天気の中今日は魚津市のお隣,黒部市の名物行事




私の親戚も出場していて応援に行ってきました

そして我らが蜃気楼太鼓からはのぶこ姉さんご夫妻が出場されていたはず


いつも仲良くジョギングされていて本当にステキご夫妻です

会場ではお会いできませんでしたが,無事完走された事と思います

今回の大会は過去最高の6602名のランナーの皆さんが参加されたそうで・・・スゴイ

そして・・・名水ロードレースは毎回なかなか素晴らしい招待ランナーの方がおいでます

今回はなんと


最近オリンピック選考で話題となった埼玉県庁ランナーの川内優輝選手です

ハーフにマラソンに参加されてて


さすが・・・地方の市民マラソンでも全力の走りですね

と,この後約1時間半に渡りたくさんのランナーの方に声援を送りました

今日は暑かったから本当に皆さんお疲れ様でした

最近またジョギング再開したから来年は私も出場したいなと思います

PR
お久しゅうございます(汗)
どうも~蜃気楼のゆうこでございます

公私ともにバタついており気づけば4月になろうとしとります

蜃気楼ファンの方々お久しゅうございます

画像をupしました


格好いいでしょう


1番人気は断然で「とんぼ」笑
結構衣装持ちな蜃気楼



まず依頼がないと・・・笑
皆様



いつの間にか売り込みに・・・

自分とこのブログじゃ意味ないかぁ~笑
活動報告!!まるまる魚津&ライオンズクラブ3会合同例会
みなさんこんばんは

蜃気楼のゆうこでございます


なんてご挨拶してる場合でない


メンバーの皆様,ブログを読んで下さる蜃気楼のファンの皆様


更新出来ずにすみませんでしたーーーーーー

色々とばたついておりまして…
ということで遅ればせながら出演報告させていただきたいと思います

10月16日(日)魚津市ありそドームにてまるまる魚津に出演させて頂きました。
この日はなんと蜃気楼の新衣装お披露目でメンバーは張り切っておりました


衣装は会の物で私が入った頃に一度新しい物が購入されたのを覚えています。ので約4年ぶりの新衣装投入です


結構かっこいいんですよ

演奏はというと,ステージ前の椅子は満席だったし,立ち見して下さる方もおられて喜んで頂けたのかな



で,まるまるといえば近隣市町村,近県のおいしいものが結構たくさん

私たち蜃気楼ももちろん楽しませていただきました

背中に 「蜃」 の書いてある黒い揃いのジャンバー・・・そう、その黒い集団はおいしいものをあっちやこっちで調達するのでした(笑)
で、今年も恒例の能開大さんのフォトカレンダーをGet


来年もきっとブースがあるんじゃなかなぁと思いますので,ご家族で作られてもいい記念になると思いますよ


続きまして報告その2

10月25日(火)富山市にある名鉄トヤマホテルにてライオンズクラブ3会合同例会に出演させて頂きました

で,びっくり




自分は反省点多々あったのですが,お客様方が喜んで下さって,アンコールまで頂いて


またのご依頼お待ちしております

やっぱり本番のステージに上がって,あの最高な気分を味わうと・・・くせになっちゃうんですよね(笑)
何枚かアップしたい写真もありますので,なるべく早々に更新いたします~

ではでは,風邪が流行ってきましたので皆様お体に気を付けて下さいね

♪本日の報告☆有磯海SA♪
みなさんこんばんは
蜃気楼のゆうこでございます
今日はNEXCO中日本さんのイベントに出演させて頂きました
本当にありがとうございました,是非ぜひ来年もお声かけよろしくお願い致します
今日の富山県はあいにくの雨模様でしたが・・・そこは別名
晴れ女集団(笑)の蜃気楼の出番前には雨が上がるんだなぁこれが

2ステージあり1回目が「牙」「潮」「蜃気楼」,2回目は「牙」「蜃気楼」を披露させて頂きました

会場ではたくさんのおいしい食べ物や楽しいブース,富山県のPRの方々がおいでて,お客さん方も楽しんでおられたようです

そう・・・私達蜃気楼も,休憩時間にはちゃっかり観光客気分(笑)

食べ物ブースでおいしい焼き栗を試食
購入して満足な様子

東海北陸自動車道福光SAから草刈り隊のヤギさんが出張
ちょっと遊んでみました


肝心の演奏はというと,一緒に手を動かしてリズムをとって下さる方や神妙な面持ちで聞いて下さる方,「良かったよ
」と声を掛けて下さる方もおられて楽しんで頂けたようでした

個人的にはかなり反省ポイントが・・・また練習頑張ります

さぁ
明日は蜃気楼の里魚津のありそドームと海の駅にて,まるまる魚津に出演予定です

魚津市や近隣市町村,近県の特産品等がたくさん集まるイベントです
蜃気楼太鼓も一生懸命叩かせて頂きますので,是非皆さんまるまる魚津にお越しください

メンバーの皆さん今日はお疲れ様でした
そしてありがとうございました
明日も蜃気楼おー

もし今日蜃気楼の演奏聞かれた方おられましたら感想のコメントお待ちしております
魚津蜃気楼太鼓HPもどうぞご覧ください
http://shinnkirou.aikotoba.jp/

蜃気楼のゆうこでございます

今日はNEXCO中日本さんのイベントに出演させて頂きました

本当にありがとうございました,是非ぜひ来年もお声かけよろしくお願い致します

今日の富山県はあいにくの雨模様でしたが・・・そこは別名



2ステージあり1回目が「牙」「潮」「蜃気楼」,2回目は「牙」「蜃気楼」を披露させて頂きました


会場ではたくさんのおいしい食べ物や楽しいブース,富山県のPRの方々がおいでて,お客さん方も楽しんでおられたようです


そう・・・私達蜃気楼も,休憩時間にはちゃっかり観光客気分(笑)










肝心の演奏はというと,一緒に手を動かしてリズムをとって下さる方や神妙な面持ちで聞いて下さる方,「良かったよ



個人的にはかなり反省ポイントが・・・また練習頑張ります


さぁ




魚津市や近隣市町村,近県の特産品等がたくさん集まるイベントです

蜃気楼太鼓も一生懸命叩かせて頂きますので,是非皆さんまるまる魚津にお越しください


メンバーの皆さん今日はお疲れ様でした


明日も蜃気楼おー


もし今日蜃気楼の演奏聞かれた方おられましたら感想のコメントお待ちしております

魚津蜃気楼太鼓HPもどうぞご覧ください

練習行ってきました(^ㇸ^)ノ
こんばんは

今日は練習日でいい汗かいてきました
今日は何と嬉しい嬉しい見学の方が来てくれまして

蜃気楼一同大喜びでした
是非ぜひ一員になって下されば嬉しいです
身長も高いし姿勢もとっても綺麗
羨ましい限りです
って言っても一応書いておきますが別に身長高くなくても,姿勢が良くなくても大丈夫なんですよ
私もどっちもないですから笑
太鼓に興味のある方
是非一度見学においで下さい
なんのせ見学に来て下さったおかげでメンバーは尚更練習に気合も入って・・・?入ってましたよね??笑
いい汗かきました
そして今日は先生の指導の下「宴」を中心に練習しました.
やっぱり先生の指導が入ると曲が活き活きしてくるなぁって思います
気分も引き締まりますし
笑


今日は練習日でいい汗かいてきました

今日は何と嬉しい嬉しい見学の方が来てくれまして


蜃気楼一同大喜びでした

是非ぜひ一員になって下されば嬉しいです

身長も高いし姿勢もとっても綺麗


って言っても一応書いておきますが別に身長高くなくても,姿勢が良くなくても大丈夫なんですよ

私もどっちもないですから笑
太鼓に興味のある方


なんのせ見学に来て下さったおかげでメンバーは尚更練習に気合も入って・・・?入ってましたよね??笑

いい汗かきました

そして今日は先生の指導の下「宴」を中心に練習しました.
やっぱり先生の指導が入ると曲が活き活きしてくるなぁって思います

気分も引き締まりますし

カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/25)
(09/25)
(09/14)
(08/19)
(08/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
魚津蜃気楼太鼓
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
わいわい和太鼓
ブログ内検索
最古記事
(09/13)
(09/25)
(09/29)
(10/15)
(10/27)