富山 魚津蜃気楼太鼓のブログ
富山県の女性和太鼓集団「魚津蜃気楼太鼓」がお送りするブログです♪
太鼓の事その他様々な事綴らせて頂きます.
どうぞ御ひいきに♪
♪北陸自動車道40周年記念イベント有磯海SA♪
どーもー蜃気楼のゆうこです

急激な冷え込みと日中のブタクサ花粉に悩む今日この頃です・・・

皆さんお元気ですか

10月13・14日の2日間,北陸自動車道有磯海SA下り線にてイベントに参加させて頂きました

2日間で4ステージ叩かせて頂きましたが,本当にお天気も良くて楽しく気持ちよく過ごさせて頂きました

NEXCOさん有難うございました

私達の他にも,福光餅つき太鼓保存会さんと朝日若駒太鼓さんが参加され本当に盛大なイベントでした

写真は餅つき太鼓さんによる演奏と餅を楽しげについてるあーたろちゃん

そしてその餅に舌鼓を打ちまくりのメンバーです笑
もちろん演奏の写真やら憧れの白バイに得意げに乗る姉さんの写真やらまだまだありますので・・・笑
次回に続く

あーーーー


行ってきまーす

PR
出演報告!!まるまる魚津♪
皆様こんばんわ


蜃気楼のゆうこでございます。いよいよ秋らしい気温になってきましたね

9月23日(日)に毎年恒例の魚津商工フェアまるまる魚津に出演させて頂きました

なかなか肌寒いお天気の中,沢山の方がおいでておられました

蜃気楼の演奏も沢山の方に聞いて頂けてとても有難い限りです



今回は私達の演奏後にアンパンマンショーがあるということで,小さなお子さん連れの方々にも聞いて頂けました


会場の方にお願いして演奏の様子を撮影して頂きました


因みに一番下の画像は演奏後に皆でランチ会をした時のです

今年の夏も頑張ったね~のご褒美ということで

食べて話して笑っての楽しい時間でした


なんてったって,「そろそろ帰るけ~



そんな蜃気楼の1日でした


♪けんしん・萩っ子フェスティバル・24時間ライヴ!!報告♪
こんばんは~蜃気楼太鼓のゆうこでございます



富山県はいよいよ雨の日も増えてきて涼しくなってきたように感じます

「全然涼しくない!!暑いよ!!」とメンバーからは言われそうですが

8月の末は沢山の依頼を頂いて,メンバーとはファミリー並みに顔を会わせておりましたね~笑


写真

毎年呼んで頂いております富山県信用組合さんの納涼祭です

久々の7人フルメンバーでの「幟」は最高に気持ちいいです!!

そしてこちらのステージは毎年照明の当たり具合がすごいです笑
普段絶対にないくらい輝けます!!笑

写真



今回初めて小学校のPTAさんからのご依頼を頂きました!!

富山市にあります萩浦小学校さんです

「萩っ子フェスティバル」のゲストに呼んで頂きました


学校行事何かで先生が座る席です!!なかなか座れないので記念に

演奏の他に生徒さんを対象とした太鼓体験を行いました

これまではイベントの際などに短時間で行ったことはあったのですが
なんのせ今回は150人程の元気な萩っ子がお相手でしたので、メンバーみんな気合入ってました

恥ずかしがったり,友達と叩きっぷりを競争したりと色々な子がいましたが叩いてるうちに笑顔になる子が沢山でした

写真

毎年参加させて頂いている24時間ライヴ演奏後です

演奏後ですが化粧はまだ大丈夫なようです

アンコール頂きました!!ありがとうございました

写真


2年生位の男の子ですかね


宴会やお祭りの依頼が多い蜃気楼にとっては,こういう小学校の体験を含めた依頼は新たな分野を開拓したって感じかなと思います

まだまだ冬までに沢山依頼があります

日程は近くお知らせ致したいと思います

皆様にお会いできるのを楽しみにしています




http://shinnkirou.aikotoba.jp/member.html


それではまた~

お礼と今後の出演予定(*^^)v
またまた蜃気楼のゆうこでございます

更新無い時はないのに本日は2度目・・・
重要な事を書き忘れたので再度登場でございます

実をいうとこの夏は例年より依頼を頂く時期が遅くメンバーの中でも・・・
「この夏乗り切れるか蜃気楼・・・」

なんてのは大袈裟ながらちょっと心配もあったりして・・・
ですが「その心配はいらないわ


といわんばかりに本当に沢山のご依頼を頂きました


今後もメンバー一同日々昇進してまいりますので,益々のお引き立てをよろしくお願い申し上げます


この夏の出演のご報告と今後の出演予定を掲載させて頂きます

6月10日(日) 東加積地区敬老会 ご依頼ありがとうございました.皆様の益々のご健康をお祈りしています!!
7月21日(土) 大黒町納涼祭 毎年のご依頼ありがとうございます!来年も宜しくお願い致します☆
8月4日(土) 三日市納涼祭 3年ぶりの出演本当に楽しかったです!!ありがとうございました♪
8月5日(日) 水橋フィッシャリーナ ご依頼ありがとうございました!!又のご依頼お待ちしております♪
8月7日(火) 経田地区七夕祭り ご依頼ありがとうございました!!又のご依頼お待ちしております☆☆
8月14日(火) 北代地区盆踊り 今年もご依頼ありがとうございました!!又のご依頼お待ちしております!!
8月24日(金) けんしん納涼祭 OP 魚津市北鬼江けんしんにて予定!!
8月25日(土) 富山市荻浦小学校 PTA主催イベントに出演予定!!
同日 魚津市大光寺祭り OP 大光寺神社境内にて演奏予定!!
8月26日(日) 黒部市コラーレ24hぶっとうしLIVE OP コラーレマルチホールにて15:05~!!
同日 サンプラザ横駐車場 OP 魚津市サンプラザ横にて18:00頃~!!
イベント名横に OP とありますのはオープンイベントです

どなたにでも見に来ていただけます

皆様にお会いできるのを楽しみにしていまーす

8月5日(日)水橋フィッシャリーナ1周年記念祭!!
大変ご無沙汰しております

暑い夏皆さんいかがお過ごしでしょうか


全く夏バテしません・・・この食欲いったいどうなっているのでしょう・・・



遅れましたがタイトルのイベントに出演させて頂きましたのでご報告です

何とイベントにはあの浅野太鼓さんの炎太鼓さんも出演されました


私お恥ずかしながら初めて演奏を拝見しました・・・凄過ぎる・・・
あの女らしさと男らしさ両方を含んだ演奏に感動しました

出演させて頂いた上に炎さんの演奏まで見せて頂いて本当に有難うございました




鮮やかな水色が映えて私は大好きな衣装です

それと、翌日の北日本新聞さんに記事が掲載されておりました

蜃気楼の演奏写真が


リンクしたいんですけどwebunは会員制なのでやめときます

まだまだ暑い夏な続きます

夏の依頼もまだまだこれから


カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/25)
(09/25)
(09/14)
(08/19)
(08/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
魚津蜃気楼太鼓
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
わいわい和太鼓
ブログ内検索
最古記事
(09/13)
(09/25)
(09/29)
(10/15)
(10/27)